うつ抜け後の日常– category –
-
うつ抜け後の日常
えせミニマリストOLの春服ワードローブ2022【イエベ春・骨格ウェーブ・顔タイプソフトエレガント】
「自分の幸せを第一に」をモットーに、私は服選びを大事にしています。 なぜなら、服は自分の気分に大きな影響を与えるから。 そんな(えせ)ミニマリストOLが、日々幸せに生きるために厳選した春服を紹介します。 私の骨格タイプ、パーソナルカラー、顔タイ... -
うつ抜け後の日常
えせミニマリストOLの冬服ワードローブ2021-22【イエベ春・骨格ウェーブ・顔ソフトエレガント】
去年もやったけど、2021~2022年にかけての冬服ワードローブをまとめておこうと思います。 このブログは一応うつ病の治し方がテーマなのですが、なんでこんな記事を書くかというと、 着る服は、気分と直結するからですね。 その証拠がこちら... -
うつ抜け後の日常
えせミニマリストOLの冬服ワードローブ【イエベ春・骨格ウェーブ】2020-2021
えせミニマリストの厳選服たち 今回は、自分のワードローブの中身について。 ちなみに私は、すべて自己診断だが パーソナルカラーは春タイプ。 骨格診断はウェーブタイプ。 顔タイプ診断はソフトエレガント(の中でもやや曲線寄りと思われる)。 &n... -
うつ抜け後の日常
会社に着て行く服のマイルール【内勤OLのオフィスカジュアル】
私が会社に着ていく服を選ぶ基準はただ一つ、 「相手に信頼を抱かせるかどうか」である。 信頼を抱かせると何が良いのか? 答えは「稼げる」。 服というのは、無意識に評価されている。 服装は「出世にも響く」と、私は断言し... -
うつ抜け後の日常
OLのストレスフリーな昼休みとは、公園でお弁当を食べること
オフィスの近くに公園があるのだが、 そこのベンチで食べるお弁当が至高。 公園でお弁当を食べることには、メリットがめっちゃある。 ・お弁当は節約になる ・公園の植物で五感が癒される ・散歩もすれば運動不足解消 ・会社の人に気兼ねしなくて済... -
うつ抜け後の日常
好きな色や気になる色で分かる心理とは、自分に必要な力を色で補おうとしているということ。
「色」とはものすごく大事なもので 身の回りの色、特に身に着ける色というのは気分に直結する。 (服の色で人生まで変わる話→着る服の色で人幸福度が上がり人生が変わる! ) その時々で惹かれる色というのがあって、 それには大体... -
うつ抜け後の日常
仕事が楽しいってやばいんじゃないかと危機感を抱く新境地
仕事なんて「やめたい」と思うのが普通だと思っていた 仕事がどんどん楽しくなってきて 昇進もさせてもらって だけど、「楽しい」と感じ過ぎることに危機感を抱いている。 仕事だけの人生にしていくのは嫌だから。 どこか心にブレーキをかけ... -
うつ抜け後の日常
ブログとは泥臭い真剣な遊びだ。キラキラした世界を目的にしてはいけない。
「たまに訛り、出ますよね」 関西弁が「訛り」と言われることを知ったのは東京に来てからだ。 そもそも私は関西弁を隠していない。 むしろ標準語に染まらないように意識してたつもりだった。 銀座に毎日出勤していると、 生活の中から泥臭さ... -
うつ抜け後の日常
しがないOLが高級ブランドバッグを買ってみたら全く後悔しなかった
お出かけ用の、長く使える黒いバッグを探していた結果、 最終的に40万円以上するバッグを買ってしまった話。 ↑この左上のやつ。 意を決して高級バッグを買った決意とは 私は、しがない、どこにでもいそうなOLである。 高級バ... -
うつ抜け後の日常
お金なんか無くていい、と思えた頃にお金は稼げるようになるのだろう
桁違いのお金を稼げるようになる時というのは、 「もう、お金なんか無くたってええわ」と心から思えるようになった時なのかもしれない。 夢が叶う時というのはそういうときだ。 手に入れる必要などない、という境地に至った頃に、欲... -
うつ抜け後の日常
パーソナルカラー・骨格タイプ・顔タイプを自己診断して研究したら人生変わった
親にもらった大切な顔に向かっていうのも何だが、 私は不美人だと思う。(ブスとか不細工とか、そういう言葉は嫌いなので使いたくない。) 自分の顔のレベルは、自分に対する周囲の反応を冷静に見ればわかる。 小学生、中学生、高校生。 私... -
うつ抜け後の日常
ネックレスをなくした意味を解釈してみた【彼氏と別れろというメッセージ?】
彼が買ってくれたネックレスをなくした。 最悪・・・な気分。 先週二人で晩ご飯を食べに行ったときに着けていったのは覚えている。 そして、家に帰ってきて、お風呂の前に外して、 「これはなくしちゃいけないからちゃんとしまっとこう〜」 と思っ...
1