【サザエさん症候群対策】金土日曜で「オフ」になり過ぎないように

会社の仕事は嫌いではないが

月曜日の朝は嫌いだった。

 

どうしても毎週毎週、胃のあたりが重くなる。

 

不思議なことに、会社に来てデスクに座ると胃の重たさは消え去る。

まるで「スイッチ」が入るように。

 

…そんな悩みを抱えていた私だが、

あることを実践すると、月曜日の憂うつがなくなった。

 

今回は私が実践したその対策法をお伝えしたいと思う。

 

目次

月曜日の朝の憂鬱の原因

月曜日の朝、憂うつになる原因は2つある。

それは、

・週末の夜ふかし

・週末の朝寝坊 だ。

 

なぜそう言い切れるかというと、

これらを解消することで、私は月曜日の憂うつを消すことができたからだ。

 

金曜の夜に夜ふかしすることで月曜がつらくなる

月曜日の憂うつは、金曜日の夜ふかしから既に始まっている。

(週休2日の体でお話します。)

 

金曜に夜ふかしすると、土曜日の朝は寝坊する。

すると土曜の就寝時間が遅くなる。

すると日曜の朝は寝坊する。

そして…月曜の朝。

身体が重くだるく、頭もぼーっとして(場合によっては頭痛までして)憂うつになる。

 

月曜のコンディションは

金曜の夜の過ごし方で決まってしまうのだ。

 

だから、私が対策としてやったことは、

「金曜日に早寝するだけ」である。

 

対策は、金曜日に夜ふかししないこと

金曜の夜はパーリナイしてはいけない。

 

私はというと、毎週金曜日は、晩酌のビールで存分にだらけまくる。

おかげで夜はあっという間に更け、重い体を引きずってお風呂に入り、日付を過ぎてから寝る。

 

一方で、平日はお酒を飲まない。

平日は「仕事モード」のスイッチの切り方が浅いのだ。

家の中でも「明日の仕事のために早く寝よう」と、うっすら仕事モードなのである。

PCで言うとスリープ状態みたいな感じ。

だから火曜日から金曜日までは、月曜日ほど憂鬱にはならない。

 

金曜の夜は、完全シャットダウン。

オフモードが炸裂する。

だから夜ふかししてしまい、土日に際限なく寝てしまう。

 

しかし、月曜のことを考えるなら、ここで夜ふかしすべきではない。

 

 

調べてみると、

起床時間が平日と休日で2時間以上差があると体内時計がだいぶ狂うらしい。

 

私は平日6:30に起きるので、土日は8:30までには起きる必要がある。

 

実践してみた

ある週末、私は土曜日に8時半までに起きることを目標とした。

金曜日は12時までに寝た。

 

土曜日。

8時半に起きて、ジムに行く。(彼に誘われて毎週行くことになってしまったのだ)

ジムに行くと体が活動モードに入る。

午後は掃除をこなし、気分も快調だった。

家事も終えて早めにお風呂に入り、12時頃に就寝。

 

日曜日。

8時半に起きて洗濯を終わらせる。

非常に清々しい。

そして夜は23時にはベッドに入った。

 

何とか目標達成である。

そして月曜日の朝がやってきた。

 

・・・・・・眠い。

・・・・・・だるい。

あれ?

 

おかしいな。あまり寝た気がしない。

そういえば夜中に何度か目が覚めたっけ。

 

そして気づいた。

日曜の晩に飲んだビールのせいで睡眠が浅くなっているのだと。

 

実験はやり直しとなった。

 

日曜の晩酌のビールも控える必要があった

金曜日に早寝すればいいと書いたが、もうひとつ必要なことがあったのだ。

仕事の前の日はお酒を飲まない。

これ重要。

 

私は平日はお酒を飲まない。睡眠の質と仕事に響くからだ。

それは日曜も例外ではないと気付いた。

 

日曜の飲酒をやめるという条件を追加して、再度実験。

すると、月曜日に起きたときに、火曜日や水曜日と何ら変わりない「いつもどおり」の感覚で目覚めることができた。

たぶん自律神経が整い、睡眠も十分取れた状態のおかげだろう。

 

そんな週末を繰り返していくと、次第に土曜に早起きするのが簡単になってくる。

休日でも、朝7時ぐらいになると自然と体が「動きたい」というモードになる。

寝てるのが気持ち悪くなってくるのだ。

 

まあ、それでも大型連休なんかは10時ぐらいまで寝ちゃうんだけどね。

 

月曜日の憂うつを本気で回避したいなら週末の早寝早起きなんて余裕だよね

月曜日の憂うつは本気で嫌なものだ。

通勤電車の中で「あー私なんで会社勤めなんてしてるんだろ、あーやめたい、やめたいやめたい、独立したい、眠い辛いお腹痛い、こんなの毎週やってられない、もう無理」

なんて気分が7日間のうち1回必ず訪れるなんて、絶対に嫌に決まっている。

 

だから、「たかが週末の夜ふかし」と思わずに、本気で早寝早起きに取り組んでみてほしい。

 

月曜の憂うつが重症なとき

でも、本当に月曜の朝、体が鉛のように重くて起き上がれないときは、うつの始まりかもしれない。(私はうつ病経験者です)

 

そんなときは、無理せず病院に行って診断を受けてみることだ。

 

このブログには私がうつを完治させた方法を紹介している。

ぜひ参考にしてもらえたらと思う。

うつの治療中の正しい心の休め方は、この3つを守ること

抗うつ薬を飲みたくない人へ。薬は飲むべき?飲まずに治すべき?

 

それから、もし早寝早起きできなくても、自分を責める必要は全くない。

できない自分も許してあげよう。→「自分を許す」ことでうつが治り、幸福度が上がる。

 

 

どうか、仕事よりも自分の精神の安寧を大切にしてほしい。

私は会社なんかよりも自分の心の健康を100倍大事にして生きている。

 

誰がなんと言おうと、会社なんかより、あなた一人の幸せの方が価値があるに決まっている。

私はそう思っています。

 

このブログの運営者

生きづらさの解消方法・幸せに生きる考え方・うつ病の治し方をお伝えしています。
過去にうつ病になり、考え方を変えることで完治させた経験あり。

典型的なINFP人間。
モットーは「自分の幸せを第一に生きる」。
現在会社員をやりながらADHDの夫と暮らしています。

目次